流山おおたかの森 ご予約
南流山 ご予約
LINEペア予約
おおたかアクセス
南流山アクセス

私たちと一緒に、人々の睡眠と心身をサポートしませんか?

募集背景

「ひつじのあくび」は、5つ星ホテルスパで培った技術をベースに、睡眠や疲れで悩むお客様に寄り添うリラクゼーションサロンです。AIが進化する時代だからこそ、私たちは“人の手による癒し”の価値を大切にしています。

研修制度

働き方の特徴

当サロンでは、睡眠や疲れに悩むお客様に寄り添うため、技術だけでなくカウンセリングや施術後のフィードバックまで学んでいただきます。一人ひとりに合わせた施術ができる力が身につくので、やりがいと成長を実感できる環境です。

キャリア

幅広い世代が活躍中

  • 育児が落ち着いたママさん活躍
  • やった分だけしっかり評価
  • 接客経験を活かせる

ゼロから学べる安心の研修制度

学ぶ環境

  • 経験豊富な講師が丁寧に指導
  • オンライン&オフライン受講
  • 一生使える技術を習得

無理なく続けられる働き方

働く環境

  • 個人SNS・店舗SNS業務なし
  • 店舗でのビラ配りなし
  • シンプルで覚えやすい業務

スクール制度

当サロンでは、プロの講師陣から本格的な技術を学べる独自のスクール制度をご用意しています。

一生使える技術と接客力を習得

基礎からしっかり学べるカリキュラムで、セラピストとして必要な知識と手技を身につけられます。ヘッドスパをはじめ、実践で活かせる力を習得できます。

ホテルスパ直伝のマインドと技術

5つ星ホテルスパの運営実績に基づいた安心の指導。技術だけでなく、セラピストとしての姿勢や考え方まで学ぶことができます。

マンツーマンで徹底サポート

講師が一人ひとりの手技を細かくチェック。疑問点を残さず、着実にスキルアップできる環境をご用意しています。

スクールの流れ

STEP1:オンライン講習(セラピストの基礎について学びます)
STEP2:学科講習(筋肉や骨格など、基礎生理学に基づいた身体の仕組みを理解します。)
STEP3:実践講習(一人ひとりのレベルに合わせて徹底指導。技術を磨き、総合的にレベルアップします。) 
STEP4:接客講習(お客様のお迎えからお見送りまで、言葉遣いや所作の意味を理解し、実践します。)
STEP5:修了試験・最終試験(プロとしての登竜門。厳正な試験に挑戦し、合格の喜びと感動を体験します。)
STEP6:セラピストデビュー(いよいよお客様とご対面。学んだ技術を活かし、感謝の声が一生の財産になります。)

現在、下記の内容で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。

よくある質問

セラピストのお仕事は全くの未経験ですが、なにか資格の取得等は必要でしょうか?

必要ございません。
無料の研修制度で学科・実技・接客の研修を行っていますので、未経験の方も大歓迎です。実際に、ひつじのあくびのセラピストの約90%が未経験からスタートしています。また、講師陣は看護師資格保有者を含め、専門性の高い知識を持っております。安全面では、エビデンスを基づいた知識を身につけられます。実技研修に参加するまでに勉強してほしい知識は、内定承諾後にすべて共有いたします。

年齢制限はありますか?

年齢制限はございません。どなたでもチャレンジいただける環境をご用意しております。

どんな研修制度がありますか?

はい、あります。
オリエンテーションでひつじのあくびのコンセプトや方針を知っていただき、当サロンのスクールに入校後、基礎知識・技術・接客に関する研修を受講します。代表最終試験終了後、現場デビューとなります。また現場でのオペレーションに関する研修もございますので、施術内容や業務の流れも徐々に学べて、成長を実感していただけます。

研修はどこで行いますか?

実技研修は、流山おおたかの森の店舗にて実施します。それ以前の知識習得などは、全てオンライン学習にて行います。

研修はどれくらいかかりますか?

通常研修:3週間前後
フレックス研修:1ヶ月前後
当サロンでは、完全に技術をマスターして、当スクールを卒業試験を合格しないと現場に出ることができません。

お仕事や土日のみなど、仕事終わりから研修は受けられますか?

『フレックス研修』という研修制度では、学ぶ日にちや時間帯を相談して自由に選ぶことができますので、お仕事後や土日のみなどご都合に合わせて無理なく研修を受けることができます。

セラピストの1日のスケジュールを教えてください

下記で例をご紹介させていただきます。
終わったらすぐ施術ではなく、一息ついてから次のお客様を担当していただきます。

▼(早番)実働6時間
・オープン作業⇒開店⇒お客様対応⇒退店
お客様に施術している時間:3時間~4時間(施術数3本〜4本程度)
施術毎30分〜40分休憩、その間に食事、お客様情報の確認、ベッドメイキング

▼(遅番)実働6時間
・出勤⇒お客様対応⇒クローズ作業⇒退店
お客様に施術している時間:3時間~4時間(施術数3本〜4本程度)
施術毎30分〜40分休憩、その間に食事、お客様情報の確認、ベッドメイキング

どんなお客様が多いですか?

当サロンでは、女性のお客様が7割以上を占めています。また、オープンからご愛願いただいているお客様が数多くご来店いただいています。

シフトはいつまでに決まりますか?

毎月15日に休み希望をいただいた後、翌月のシフトが決定いたします。

ダブルワークは可能ですか?

可能です。

ただ、ひつじのあくびは独自の技術のため、同業社様とのダブルワークはご遠慮いただいております。
また、技術・接客向上のため同業以外でダブルワーク希望の方は、週3以上でのシフトをお願いしております。

車通勤は可能ですか?

配属店舗により異なります。面接時に担当へご確認ください。

店舗異動や転勤はありますか?

セラピスト職は会社都合による異動、転勤はございません。
皆様の希望やライフスタイルに合わせて配属先を決定、異動が可能です。

個人事業主(フリーランスセラピスト)の働き方を詳しく教えてほしいです。

ひつじのあくびと業務委託契約(企業と対等な立場で業務の依頼を受ける働き方)を結び、プロの技術職として、お客様にリラクゼーションサービスを提供していただきます。

多くの企業では、収入が年齢や成果に応じて平均値化されますが、個人事業主の働き方は、自身の技術や個性を活かし努力次第で収入が変動するシステムです。
お客様に喜んでいただき、正当な評価を得ることにより自身の成長を実感できる仕組みとなっております。

詳しくは面接にてご説明させていただきます。

PAGE TOP